TK-80

TK-80
組立済みのTK-80
開発元 後藤富雄、加藤明
製造元 日本電気
種別 ワンボードマイコン
発売日 1976年8月3日 (1976-08-03)[1][2]
標準価格 88,500円
売上台数 17,000台(1977年10月まで)[3][注 1]
CPU μPD8080A 2.048MHz
メモリ ROM 768バイトRAM 512バイト
ディスプレイ 7セグメントLED8桁による16進数表示
入力機器 25キー
外部接続 110bps シリアル入出力、8ビット x 3 パラレルポート
電源 DC +5V 1.0A, +12V 0.15A
サイズ 310(W)×180(D)mm(基板サイズ)
関連商品 TK-80E、TK-80BS、COMPO BS/80、PDA-80

TK-80 (Training Kit μCOM80) とは、日本電気 (NEC) の半導体部門[注 2]1976年8月3日[1][2]に発売した、マイクロコンピューター(マイコン)システム開発のための「トレーニングキット」である。

  1. ^ a b 太田行生『パソコン誕生』日本電気文化センター、1983年、22頁。ISBN 4930916119 
  2. ^ a b 佐々木 2013, p. 8.
  3. ^ 日本電気社史編纂室『日本電気株式会社百年史』日本電気、2001年12月25日、649-661頁。 
  4. ^ 上前淳一郎『読むクスリ』文藝春秋文春文庫)、1987年、14頁。ISBN 4-16-724807-7


引用エラー: 「注」という名前のグループの <ref> タグがありますが、対応する <references group="注"/> タグが見つかりません


From Wikipedia, the free encyclopedia · View on Wikipedia

Developed by Tubidy